OB-VT304_121220_G_2012
阪神大震災から18年が経過した17日、オリックスの新入団選手ら約30人がほっともっとフィールド神戸で正午から黙とうし、犠牲者の冥福を祈った。そんな中で別の動きを見せたのがヤンキース・イチロー外野手(39)。同時刻に自主トレを行っていたが、黙とうに参加せず、室内で黙々と打撃練習を続けた。

震災時の1995年、オリックスに在籍したイチローは当時掲げられていたスローガン「がんばろう神戸」の象徴。にもかかわらず、黙とうに参加しなかったのはなぜか。イチローサイドの関係者がこう説明した。

「彼はそういった(人前で黙とうするしないの)考えを超えている。彼のような有名選手が(黙とうして)メディアに取り上げられることはいい面もあるが、悪い面もあると思っている。神戸に彼がいて生活しているだけでそういったこと(励まし)になっていると思う」マスコミの前で黙とうすることはイチローの流儀に反するのだろう。犠牲者への思いを胸に、イチローはマスコミの前ではあえて野球に打ち込むことを選んだ。

「例えば神戸でイチローが野球教室をしたとする。それを東日本大震災に被災して野球選手に会いたくても会えない子供たちがテレビで見て、どう感じるのか。彼はそこまで考えている」(イチロー関係者)

今オフのイチローは同様の理由でテレビ出演のほとんどを断っている。有名アスリートとの対談やバラエティー番組のオファーも多く届いたが、必要性を感じない。イチロー関係者は「芸能人との“野球対決”とか、今はそういうことが簡単に実現しすぎる。わずかな時間のテレビなどでは彼の考え方は伝わらない。原点回帰? そうです。野球選手は野球をやることが一番でしょう」と代弁した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000301-tospoweb-base

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358566822/
14: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:43:46.88 ID:A8z5iPYU0
昔、日本での練習拠点を神戸にしてるのはオリックス所属だったからという以上の意味があるとか言ってたな

650: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 15:20:54.64 ID:fcCJBe/C0
>>14
今も隣の区に住んでるだけで学年が同じだというぐらいしか
共通点ないけど、あの地震の揺れとその後は人生観かわると思う。

世界が終わるのかなと錯覚した

17: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:43:56.07 ID:Q1JZwwA20
相変わらずの意味不明っぷりで安心した

18: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:43:59.20 ID:lag0eYFxO
ここまで徹底してくれると何とも思わんわ。

20: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:44:03.10 ID:i8rb4flj0
イチローが正しい。
マスコミの目の前でわざとらしくする必要は無いよ。

661: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 15:24:47.73 ID:jmGUzsSd0
>>20
この時刻に祈るとか、著名人にとってパフォーマンスでしかないよな

25: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:44:58.49 ID:7c8KmZRe0
そもそもイチローサイドの『関係者』って誰だよ
ネガ記事しかメディアは書けないから信用ができやしねえ

26: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:45:01.75 ID:1tfQpdy/0
こうやってちゃんと説明しないと伝わらない時代になったな

29: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:45:24.91 ID:5uAqORff0
気持ちの問題だからね。ことさら人前でやることないわ

30: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:45:27.39 ID:9UFsIfjR0
まあ地震が起きた早朝じゃなく正午にやってもただの偽善パフォに見えるな

37: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:46:24.62 ID:AjpY159h0
この時期に神戸にいるってこと自体がすべてだもんな。

それでいいと思うよ。

38: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:46:28.28 ID:Y6N0mWAz0
ほんと中田英寿もそうだし
プレーは一流でも人としてダメだな

443: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 14:10:27.25 ID:n211yQFR0
>>38
人として何ちゃらとか貴方に語る資格があるの?

45: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:48:06.79 ID:TW5n8PcLO
素直に心から黙祷すればいいのに
マスゴミなんかほっとけ
黙祷するのは人として当たり前な行為だろ
東北被災者も神戸でイチローが黙祷しても当たり前だと思うだろう

てかイチローは礼儀正しいイイヤツだからなんか理由があるのだろう

347: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 13:39:55.61 ID:2IKaIGCc0
>>45
すでに心から素直に黙祷したあとだったんじゃないの

50: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:49:02.53 ID:xsuU8QHQO
なんかイチローと親しいってだけでフリーになった男の局アナいたよな

あいつなにやってんだろ……

51: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:49:28.25 ID:xwqhpMrGO
メディアがここまで解説しないと叩く時代になったんだな。
みんな各自で想像しなくなっちゃったのかな

55: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:49:54.47 ID:8KyAWOzQ0
黙祷してその気になってる人間というのは滑稽だよな

59: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:50:21.41 ID:rDOfApvT0
だいたい何で正午なんだ?
発生時間に黙祷しろよ

60: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:50:28.99 ID:gXUpThpV0
地震発生時刻の5時46分にしてた可能性があるな。だから、正午にはしなかった

85: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:53:33.25 ID:W5z0ecvr0
>>60
そもそも正午に黙祷するのがオカシイよな

昼にしていいなら朝、起きてから家で黙祷してもいいし寝る前夜11時に黙祷してもいいよな

66: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:51:34.73 ID:ojztKqUj0
地元の人間だってほとんどは黙祷なんてしてないし・・・
わざわざ神戸に来て自主トレしてくれてるだけで十分だろ。

69: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:51:55.63 ID:dE5QWANZ0
まあ考えがなきゃわざわざ神戸でやらんわな

70: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:51:57.72 ID:q1Zg3rmeO
いや、俺も黙祷しなかったよ
記者は黙祷したのか?
有名人は黙祷必須か?
黙祷、自粛、寄附。しなければダメだって風潮はおかしい

77: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:52:27.63 ID:FeDN5qFI0
>>70
しかも、その証拠を公表しないと駄目だって言うんだろw

72: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:52:00.79 ID:1M/OqcVu0
しなかったことの意図まで詮索せんでいいだろ

95: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:54:47.00 ID:pvUAS1Yg0
マスコミの前で別球団の行事にワザワザ参加する必要がどこにあるんだよ。
こんな質問する方がバカだろ

111: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:57:57.99 ID:5KWqyb5h0
神戸市民だけど、黙祷してない
来てくれるだけで十分

116: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:58:32.19 ID:+5amXH3vP
今現在でもこうやって神戸でトレすることの意味を考えたら文句など言えるはずもない

122: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 12:59:30.41 ID:aMROuBtZ0
現役のオリックスの選手に混じってすることないし
発生時刻に一人でしたんだと思うよ

144: 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 13:04:08.82 ID:DE40I9m50
関係者が実在しているかも疑問な記事

■サイト内新着記事更新順

■サイト内ピックアップ(過去90日)


■人気記事ピックアップ