
<刑務所で実際に出たカレーの特徴>
・塩分調整の為、味が薄い
・具材も少ない
・決まった食堂にて時間内に食べなくてはならない
・1人前の量も専用レードル一杯分と管理されていた
・スパイスの風味も少ない黄色いカレー
・それでもカレーは人気メニューであったという
刑務所内にいた期間、堀江さんは「外に出たら食べよう」と夢想い描いたカレーがあったという。そして塀の外に戻ってきて……。
堀江さんはカレーに精通しているカレー屋『カリガリ』のスタッフと最高のカレーを研究し、そしてレトルトカレーとして商品化。それが『刑務所カレー(超高級)』なのだ。
しかし堀江さんがどう思おうと、それがまずかったら意味がない最終的に美味しいかどうかを判断するのは消費者だ。
さっそく入手して食べてみた。その感想は……。
深い! 濃い濃い濃い濃い濃い濃い濃い濃い! ウマイ!「ひたすら濃厚」という言葉がぴったりで、ここまでコクの奥深さを表現しているレトルトカレーは食べた事がない。
Buzz+
http://buzz-plus.com/2014/07/17/curry-2/



PICK UP
あおば結衣
![]() |
16: 2014/07/17(木) 19:09:24.87 ID:iEmdvLlgO.net
この炎上おっさんちょっとステマ激しすぎんよ
18: 2014/07/17(木) 19:12:52.71 ID:sInz/PPz0.net
しかも全然美味そうに見えないのは何故でつか?
26: 2014/07/17(木) 19:33:53.24 ID:rSBjc4wj0.net
何か色々怨念が練り込まれてそう・・・
29: 2014/07/17(木) 19:35:13.83 ID:nQpSb8Sg0.net
いくらなんでも高過ぎ
33: 2014/07/17(木) 19:38:11.64 ID:91uUbtXH0.net
85: 2014/07/17(木) 22:01:35.53 ID:MRpcLT5C0.net
>>33
どこで売ってるんだよ?
どこで売ってるんだよ?
三田屋のサイコロステーキビーフカレー
43: 2014/07/17(木) 19:57:10.62 ID:jW81qpnq0.net
レトルトの時点でレトルトカレーの味しかしないんだよ
鍋で作るカレーに勝てない
鍋で作るカレーに勝てない
46: 2014/07/17(木) 20:01:02.67 ID:5soxCUc00.net
パッケージが最高に買う気無くす
55: 2014/07/17(木) 20:06:57.14 ID:OCGfTQylO.net
やっぱりレトルトの色だなぁ~
あの光沢?で、すぐに味が想像出来るよな
あの光沢?で、すぐに味が想像出来るよな
57: 2014/07/17(木) 20:11:37.97 ID:SMgDMweW0.net
堀江は本当にタダでは転ばないな
なんでもビジネスにする
なんでもビジネスにする
63: 2014/07/17(木) 20:20:31.58 ID:F7/jtb2m0.net
>>57
行動力だけは素晴らしい
行動力だけは素晴らしい
66: 2014/07/17(木) 20:27:25.58 ID:TAdrWsay0.net
なんかやって当たればラッキー感覚だなww
それで良いと思うけど
それで良いと思うけど
83: 2014/07/17(木) 21:38:06.90 ID:Z/x9G+fs0.net
1200 円はたけえよwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405591245/
函館・五島軒

PICK UP
■サイト内ピックアップ(過去90日)
■人気記事ピックアップ
ツイート
母の友人が「旦那がレトルトカレーを買ってきて『もうカレー作らなくていいから』って言われたw」と言っていた。
そのレトルトカレーを買ってみたら安いのに美味しかったよ。でも具は小さいからカツを揚げてあまったら翌日にカツカレーみたいな使い方がいいかも。
(旨●工房ビーフカレー中辛)
タイカレーならレトルトでいいな。
ヤマ●リのタイカレーなら具も大きくてゴロゴロしているし、日本人向けの無難な辛さで特にイエローは大好き。
マンゴーカレーもマイルドで美味しい。
インドカレーも美味しいけどスーパーで売っているナンがイマイチだから、やはりお店で食べたい。田舎だからインドカレーの店がなくて都会に出かけた時しか食べれないけど(´;ω;`)