7: 2014/07/16(水) 16:19:10.46 ID:aGPNegwK.net
くさそう300円
9: 2014/07/16(水) 16:19:17.68 ID:D1UDiPnD.net
これマグロ丼じゃね?
11: 2014/07/16(水) 16:19:21.41 ID:N93TIWDc.net
吐きそうになったわ
21: 2014/07/16(水) 16:21:30.71 ID:9SimZfXW.net
うまそう
PICK UP
有村千佳 湊莉久
![]() |
25: 2014/07/16(水) 16:22:07.42 ID:0G/Ck7qX.net
海鮮丼にたまに入ってるつぶつぶがあるやろ
あれなんていうんや
あれなんていうんや
26: 2014/07/16(水) 16:22:28.74 ID:VwSK+vqB.net
>>25
トビコか?
トビコか?
30: 2014/07/16(水) 16:22:48.25 ID:ApvRERFq.net
34: 2014/07/16(水) 16:23:35.93 ID:SADBMPKW.net
>>30
2000円かなあ
どんぶり一杯の飯にそれ以上は出せんわ
2000円かなあ
どんぶり一杯の飯にそれ以上は出せんわ
35: 2014/07/16(水) 16:23:37.15 ID:3VAP72Lp.net
>>30
1200
1200
37: 2014/07/16(水) 16:23:40.64 ID:p+GfmK4d.net
>>30
相場がわからんわ
1800
相場がわからんわ
1800
73: 2014/07/16(水) 16:27:38.48 ID:zoY6Z1BZ.net
>>30
1500円くらいやな
一食にそれ以上は出せない
1500円くらいやな
一食にそれ以上は出せない
63: 2014/07/16(水) 16:26:26.96 ID:SgF+lbTg.net
69: 2014/07/16(水) 16:27:02.49 ID:/PtXpCsC.net
79: 2014/07/16(水) 16:28:28.44 ID:LYHA7PCF.net
>>63
色が悪いよー色がー
外国の寿司みたい
色が悪いよー色がー
外国の寿司みたい
72: 2014/07/16(水) 16:27:29.81 ID:4H874tTa.net
やっぱり盛りつけって大事なんすね~
74: 2014/07/16(水) 16:27:41.08 ID:Tfn/2O4C.net
映り方が悪いな
それだけで安っぽく見る
それだけで安っぽく見る
80: 2014/07/16(水) 16:28:35.95 ID:9SimZfXW.net
84: 2014/07/16(水) 16:29:41.51 ID:SADBMPKW.net
>>80
これは1000円
これは1000円
87: 2014/07/16(水) 16:30:24.96 ID:HOP0qvcq.net
>>80
そんなわさびの盛り方は600円だ
そんなわさびの盛り方は600円だ
115: 2014/07/16(水) 16:37:03.61 ID:4H874tTa.net
>>87
わさび溶いた醤油ぶっかけたんだろ
わさび溶いた醤油ぶっかけたんだろ
85: 2014/07/16(水) 16:29:54.03 ID:oW9wvkG8.net
88: 2014/07/16(水) 16:30:52.93 ID:C/3WD8Qf.net
>>85
1200くらいかな
1200くらいかな
91: 2014/07/16(水) 16:31:25.58 ID:qQQQ+ADV.net
>>85
足はくいたくねえんだよな…
函館?
足はくいたくねえんだよな…
函館?
110: 2014/07/16(水) 16:35:35.50 ID:oW9wvkG8.net
>>91
せやで~食った事あるが味わうと言うより戦いだった
せやで~食った事あるが味わうと言うより戦いだった
98: 2014/07/16(水) 16:32:41.77 ID:oh481bRr.net
>>85
これ北海道の朝市の食事屋で見たわ
これ北海道の朝市の食事屋で見たわ
110: 2014/07/16(水) 16:35:35.50 ID:oW9wvkG8.net
>>98
函館朝市やわ
函館朝市やわ
102: 2014/07/16(水) 16:34:02.00 ID:3dJGOoUY.net
108: 2014/07/16(水) 16:35:16.18 ID:qQQQ+ADV.net
>>103
これより綺麗なウニ丼ってなかなかないだろw
これより綺麗なウニ丼ってなかなかないだろw
120: 2014/07/16(水) 16:38:38.71 ID:CS+2kjEF.net
>>102
ウニってちょろっと食う分にはうまいけど
ガッツリ食うと気持ち悪くなってこんか?
ウニってちょろっと食う分にはうまいけど
ガッツリ食うと気持ち悪くなってこんか?
125: 2014/07/16(水) 16:39:11.54 ID:lCSAFfGi.net
>>120
うん、どんなに新鮮でも大量に食うのはきつい
うん、どんなに新鮮でも大量に食うのはきつい
119: 2014/07/16(水) 16:38:02.29 ID:446UnBCJ.net
122: 2014/07/16(水) 16:39:01.90 ID:qQQQ+ADV.net
>>119
うまっそ!!
どこや
うまっそ!!
どこや
126: 2014/07/16(水) 16:39:13.77 ID:Zi5irRa7.net
もっとでかいどんぶりにまともに盛り付けろや
128: 2014/07/16(水) 16:39:36.58 ID:446UnBCJ.net
137: 2014/07/16(水) 16:42:26.54 ID:RfzKcgto.net
>>128
汚すぎる
汚すぎる
144: 2014/07/16(水) 16:44:20.76 ID:HOP0qvcq.net
>>137
なめろう、っていう料理?調理?なんやで
なめろう、っていう料理?調理?なんやで
130: 2014/07/16(水) 16:40:52.04 ID:U85kOyHf.net
136: 2014/07/16(水) 16:42:19.01 ID:9yWXBeex.net
>>130
大きいだけ
職人技を感じられない
大きいだけ
職人技を感じられない
131: 2014/07/16(水) 16:40:58.70 ID:c5pNhnSp.net
腹減ってきた
138: 2014/07/16(水) 16:43:04.17 ID:446UnBCJ.net
143: 2014/07/16(水) 16:44:05.51 ID:lCSAFfGi.net
>>138
食う奴のこと何も考えて無いよな
北海道の旅番組だといっつも同じ店が出てきて、かけ声とともに
ちっさな丼にイクラこぼしながら入れてるわ
あの店どんだけテレビ局に金払ってるんやろ
食う奴のこと何も考えて無いよな
北海道の旅番組だといっつも同じ店が出てきて、かけ声とともに
ちっさな丼にイクラこぼしながら入れてるわ
あの店どんだけテレビ局に金払ってるんやろ
187: 2014/07/16(水) 16:52:09.39 ID:9hnpDflB.net
>>143
多分これいくら丼じゃなくていくら単体だとおもうで
多分これいくら丼じゃなくていくら単体だとおもうで
197: 2014/07/16(水) 16:53:46.10 ID:HOP0qvcq.net
153: 2014/07/16(水) 16:45:54.29 ID:fosA4ZfS.net
>>138
ご飯が見えるくらいがちょうどいいよね
ご飯が見えるくらいがちょうどいいよね
142: 2014/07/16(水) 16:44:04.88 ID:vL/5wwOD.net
一度どんぶりだけ渡されて具材は好きに載せられるスタイルで食べたい
175: 2014/07/16(水) 16:49:16.82 ID:446UnBCJ.net
179: 2014/07/16(水) 16:50:37.62 ID:CS+2kjEF.net
>>175
いけるやん!
800円
いけるやん!
800円
186: 2014/07/16(水) 16:51:30.97 ID:ZCnDf8g3.net
>>175
1000円くらいじゃない?
うまそう
1000円くらいじゃない?
うまそう
176: 2014/07/16(水) 16:49:36.62 ID:3dJGOoUY.net
189: 2014/07/16(水) 16:52:27.08 ID:9yWXBeex.net
>>176
ご飯に載せる意味がわからん
ご飯に載せる意味がわからん
182: 2014/07/16(水) 16:51:02.87 ID:JHtv7fVM.net
195: 2014/07/16(水) 16:53:33.79 ID:ZCnDf8g3.net
>>182
1000円だったらかなり安いね。
1000円だったらかなり安いね。
220: 2014/07/16(水) 16:59:09.07 ID:D56vF+NV.net
>>182
何処の店や今度山口行くから教えてくり^~
何処の店や今度山口行くから教えてくり^~
230: 2014/07/16(水) 17:01:17.37 ID:JHtv7fVM.net
237: 2014/07/16(水) 17:03:05.24 ID:oW9wvkG8.net
>>182
絶対うまい(確信)
下関も魚はうまいよなぁ
絶対うまい(確信)
下関も魚はうまいよなぁ
194: 2014/07/16(水) 16:53:28.47 ID:446UnBCJ.net
202: 2014/07/16(水) 16:54:42.97 ID:ZCnDf8g3.net
>>194
なんでこんな食い辛そうな盛り方なの?
なんでこんな食い辛そうな盛り方なの?
198: 2014/07/16(水) 16:54:01.55 ID:NjGPQMDv.net
さすがに評価厳しすぎやろ
お前ら実際に食ったことあるんか?
お前ら実際に食ったことあるんか?
206: 2014/07/16(水) 16:55:34.59 ID:NrKQ5kG+.net
>>198
料理に見た目ってかなり大事やと思うで
人間関係と同じで見た目が酷かったらその時点でアウトなんやで
料理に見た目ってかなり大事やと思うで
人間関係と同じで見た目が酷かったらその時点でアウトなんやで
225: 2014/07/16(水) 16:59:50.21 ID:0sgGuTLo.net
227: 2014/07/16(水) 17:00:43.69 ID:9yWXBeex.net
>>225
エビは食べると危険なくらいの色やで
エビは食べると危険なくらいの色やで
235: 2014/07/16(水) 17:02:58.68 ID:0sgGuTLo.net
>>227
ミソハニーやで
体や尻尾の色はキレイや
ミソハニーやで
体や尻尾の色はキレイや
231: 2014/07/16(水) 17:01:43.05 ID:D56vF+NV.net
>>225
寿司屋の海鮮丼って感じやな
寿司屋の海鮮丼って感じやな
239: 2014/07/16(水) 17:03:57.09 ID:0w5t6CaC.net
>>1
乾いた笑いがでた
乾いた笑いがでた
218: 2014/07/16(水) 16:58:36.39 ID:446UnBCJ.net
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1405495098/
PICK UP
楽天市場
![]() |
■サイト内ピックアップ(過去90日)
■人気記事ピックアップ
ツイート